2013年12月20日星期五
アン・ソンジュが大会連覇に王手!「明日も優勝カップを目指します」
2011年10月08日18時37分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 アン・ソンジュ -7
大城 さつき -7
3 シン・ヒョンジュ -4
野村敏京 -4
5 菊地 絵理香 -3
ジョン・ミジョン -3
服部 真夕 -3
不動 裕理 -3
9 イ・ジウ -2
井芹 美保子 -2
順位の続きを見る
<SANKYOレディースオープン 2日目◇8日◇吉井カントリークラブ(6,674ヤード・パー72)>
群馬県にある吉井カントリークラブで開催されている、国内女子ツアー「SANKYOレディースオープン」の2日目。ディフェンディングチャンピオンのアン・ソンジュ(韓国)が、スコアを6つ伸ばしトータル7アンダーで首位タイに浮上した。
この日のアンは、前半で5つのバーディを奪って一気に首位へ。後半はパッティングが決まらずバーディ1つのみとなったが「ノーボギーでまわれたことが1番良かった。それとピンチがなかったことが、結果につながったと思います」と安定したラウンドを振り返った。
今大会は優勝賞金が1,800万円と高額で優勝すれば大会連覇と2年続けて1億円を突破となるアン。もちろん賞金女王もぐっと近づいてくるがアンは「1億円とか賞金女王とかではなく、毎試合優勝に近づくべきだと思っています。明日も優勝カップを目指します」と目の前の試合に全力を尽くすと話した。
【2日目の順位】
1位T:アン・ソンジュ(-7)
1位T:大城さつき(-7)
3位T:シン・ヒョンジュ(-4)
3位T:野村敏京(-4)
5位T:不動裕理(-3)
5位T:菊地絵理香(-3)
5位T:全美貞(ジョン・ミジョン)(-3)
5位T:服部真夕(-3)
9位T:福嶋晃子(-2)他7名
17位T:有村智恵(-1)他8名
26位T:古閑美保(E)
26位T:横峯さくら(E)他9名
2013年12月6日星期五
池田勇太「帰る準備します…」と思ったらギリギリセーフ!
2010年06月04日19時17分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 宮本 勝昌 -6
2 石川 遼 -2
丸山 大輔 -2
4 丸山 茂樹 0
岩田 寛 0
6 キム・キョンテ +1
松村 道央 +1
B・ジョーンズ +1
9 J・B・パク +2
手嶋 多一 +2
順位の続きを見る

昨年は3日目に首位に立つ活躍を見せたが(撮影:米山聡明)


<日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 2日目>◇4日◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(7,349ヤード・パー71)
茨城県にある宍戸ヒルズカントリークラブで開催されている、国内男子メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」。米ツアー帰りの強行日程で今大会に臨み、初日5オーバーと出遅れた池田勇太はギリギリ予選通過を果たした。
<初日> 勇太、2つのダボで出遅れ…ショットに精彩欠く
池田はスタートの1番をいきなりボギーとすると、8番、9番連続ボギー、15番パー5でバーディを取り返すも、上がり2ホールも連続ボギーとしトータル9オーバーで2日間を終えた。ホールアウト時点でカットラインの60位に入ることが出来ず「予選通過は無理でしょう。帰る準備をします」と語りコースを後にしたが、夕方に近づくにつれ風が強まりさらにスコアを落とす選手が続出。池田の順位はみるみるうちに繰り上がり56位タイ。辛くも予選通過を果たした。
しかし、通過はしたものの「ショットが噛み合ってない」とまだまだ本調子には程遠い。残り2日間でなんとか立て直し、上位を目指していきたいところだ。
【2日目の順位】
1位:宮本勝昌(-6)
2位T:石川遼(-2)
2位T:丸山大輔(-2)
4位T:丸山茂樹(E)
4位T:岩田寛(E)
6位T:ブレンダン・ジョーンズ(+1)
6位T:金庚泰(キム・キョンテー)(+1)
6位T:松村道央(+1)
9位T:平塚哲二(+2)
9位T:手嶋多一(+2) 他3名
56位T:池田勇太(+9) 他15名
「玉砕覚悟で」米再挑戦へ、丸山大輔が5年シード獲り狙う
2010年06月04日19時37分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 宮本 勝昌 -6
2 石川 遼 -2
丸山 大輔 -2
4 丸山 茂樹 0
岩田 寛 0
6 キム・キョンテ +1
松村 道央 +1
B・ジョーンズ +1
9 J・B・パク +2
手嶋 多一 +2
順位の続きを見る

厳しいコースで力を発揮する丸山大輔(撮影:米山聡明)



<日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 2日目>◇4日◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(7,349ヤード・パー71)
茨城県にある宍戸ヒルズカントリークラブで開催されている、国内男子メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」。アンダーパーがわずかに3人という難しいコンディションの中、首位を快走する宮本勝昌を追う2位タイに石川遼と並んで丸山大輔が浮上。初日12番でティショットのミスからダブルパーを叩くなど苦しんだが、この日は5バーディを奪い一気に優勝争いに食い込んできた。
生まれ変わった宍戸が牙をむく!メジャー第2戦いよいよ開幕
今季5戦中トップ10が3回と好調をキープしている丸山。それだけに、この勢いのまま「一度は獲りたい」と語るメジャータイトルに意欲を燃やす。その原動力は優勝者に与えられる国内ツアー5年のシード権だ。丸山は07年まで米ツアーに参戦。勝利を挙げることは出来なかったものの、強豪揃いのツアーにもまれた経験は日本ツアーでも十分に発揮されている。「5年シードがあったらもう一回玉砕覚悟でトライしたい」この宍戸を世界再挑戦の第一歩とすることが出来るか注目だ。
その他、トータルイーブンパーの4位タイには2日連続パープレーでしのいだ丸山茂樹、初優勝の期待がかかる岩田寛、トータル1オーバー7位タイにダイヤモンドカップゴルフを制した金庚泰(キム・キョンテー)(韓国)らがつけている。
【2日目の順位】
1位:宮本勝昌(-6)
2位T:石川遼(-2)
2位T:丸山大輔(-2)
4位T:丸山茂樹(E)
4位T:岩田寛(E)
6位T:ブレンダン・ジョーンズ(+1)
6位T:金庚泰(キム・キョンテー)(+1)
6位T:松村道央(+1)
9位T:平塚哲二(+2)
9位T:手嶋多一(+2) 他3名
56位T:池田勇太(+9) 他15名
首位独走の宮本、新首相に納得も自身のゴルフは不安…
2010年06月04日20時18分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 宮本 勝昌 -6
2 石川 遼 -2
丸山 大輔 -2
4 丸山 茂樹 0
岩田 寛 0
6 キム・キョンテ +1
松村 道央 +1
B・ジョーンズ +1
9 J・B・パク +2
手嶋 多一 +2
順位の続きを見る

4つスコアを伸ばし単独首位(撮影:米山聡明)






【もっと写真を見る(7)】
<日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 2日目>◇4日◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(7,349ヤード・パー71)
会見場にあわられた宮本勝昌の第一声は新首相についてだった。「順当ですよね」と語るも、報道陣からの自身の首位キープは順当?との問いには「それは違います(笑)」と苦笑いを浮かべた。
茨城県にある宍戸ヒルズカントリークラブで開催されている、国内男子メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」の2日目。初日2アンダーで首位に立った宮本は4つスコアを伸ばしトータル6アンダーでホールアウト。2位の石川遼らに4打差をつけて単独首位をキープした。
宮本勝昌の心の奥底にある思い「嬉しさ4割、悔しさ6割」<初日>
アンダーパーがわずかに3人というスコアからも難しさがうかがえる難セッティングで4バーディ・ノーボギーと完璧なゴルフを披露した宮本、しかし「すっかり雲行きが怪しくなってきましたね」と喜ぶ様子はない。最終18番ではティショットを大きく左に曲げ林に打ち込むトラブル。セカンドをグリーン左に運び執念のパーセーブを見せたが嫌な感触が残った。師匠の芹澤信雄にアドレスのアライメントのズレを指摘され修正。先週の「ダイヤモンドカップゴルフ」で手応えを得たが「風が吹いたりしてくるとどうしても」難コースに対応するうちに感覚に狂いが生じてきた。
それでも、悩みが尽きないショットをこの日はパッティングでカバー。距離を残すことが多かったグリーン上で絶妙なタッチを見せノーボギーでしのぎ切った。ホールアウト後は課題修正のため練習場に直行。「良くなったような気がします」と語ったがまだ不安は隠せない様子だ。「ピンチは沢山くると思うので辛抱しながら、落としても拾えるようなゴルフをしたい」2位に4打差をつけているもののすんなり行けるとは思っていない。泥臭く最終日につなげるプレーをしていきたいところだ。
明日は石川遼、丸山大輔と最終組で回る宮本。テレビも生中継が予定されており「明日はいっぱいテレビに映りそう」と久々の最終組に満面の笑み。しかし、気になるのはやはり首相交代などで風雲急を告げている国政だ。大きな出来事があれば中継が削られることを懸念して「明日大丈夫ですよね?」としきりに報道陣に確認していた。
【2日目の順位】
1位:宮本勝昌(-6)
2位T:石川遼(-2)
2位T:丸山大輔(-2)
4位T:丸山茂樹(E)
4位T:岩田寛(E)
6位T:ブレンダン・ジョーンズ(+1)
6位T:金庚泰(キム・キョンテー)(+1)
6位T:松村道央(+1)
9位T:平塚哲二(+2)
9位T:手嶋多一(+2) 他3名
56位T:池田勇太(+9) 他15名
悪天候によりスタート時間が遅れる!遼は11時5分のまま
2010年06月05日07時49分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 宮本 勝昌 -9
2 岩田 寛 -2
3 平塚 哲二 -1
丸山 茂樹 -1
5 富田 雅哉 0
キム・キョンテ 0
7 藤田 寛之 +1
8 片山 晋呉 +2
B・ジョーンズ +2
石川 遼 +2
順位の続きを見る
<日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 3日目>◇5日◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(7,349ヤード・パー71)
国内男子メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」の3日目。舞台となっている茨城県笠間市の宍戸ヒルズカントリークラブは、早朝から激しい雷雨に見舞われたが7時30分現在、日差しを取り戻した。しかし、このまま天気が持ち直すとはいえず、不安定な1日となりそうだ。
決勝ラウンド初日は、第1組が7時05分からスタートする予定だったが、時間を遅らせて1WAYから2WAYに変更。OUTとINに分かれて9時15分から第1組がスタートする。昨日2位タイにつけていた石川遼は、予定通り最終組でOUTの11時05分に宮本勝昌、丸山大輔とスタート。池田勇太は9時25分にINからスタートする。
订阅:
博文 (Atom)